転職をお考えの方に!面接時に必要なコミュニケーション能力とは
就職でも転職でも多くの企業は採用試験の中に面接を取り入れています。
どの企業も新入社員に最も求めている力はコミュニケーション能力です。
たしかに企業は社員にコミュニケーション能力を求めていますが、実際にはどんなコミュニケーション能力が必要なのでしょうか?
転職者は何をアピールすれば良いのでしょうか。
ここでは転職に必要なコミュニケーションスキルとその身に付け方を紹介しています。
正しい知識を身につけて、就職試験にぜひ役立ててください。
面接官がチェックしている事
面接官はあなたのコミュニケーション能力をどのようにチェックしているのでしょうか。
面接官がよくチェックしている代表的なポイント2つとその注意点を紹介します。
面接官のチェックしているポイントが分かれば、アピール方法も見えてくるはずです。
①自己PRで話した内容と面接での振舞いに食い違いがないか
企業の採用担当者は沢山の就職希望者の面接対応をしています。
その中には面接でコミュニケーション能力をPRしてくる人もいます。
採用担当者はある意味コミュニケーションのプロです。
あなたがもし面接でコミュニケーション能力を自己PRした場合、それが真実であるか面接官は見定めるでしょう。
入社前と入社後の実際の様子が全然違って問題となった場合、面接官の責任問題になるからです。
面接の自己PRの例でいえば
「私はどんな時でも相手の立場を考えて提案する事を信条にしています」
と話している人が面接で自分本位の事ばかり話していたらどうでしょうか?
この人大丈夫だろうかと不信感を与えてしまいます。
「人の話しを理解する事が得意」
と話している人が面接で何度も同じような質問をしてきたり
「説明をするのが得意です」
と話している人の受答えがチンプンカンプンであったりする事もあります。
自己PRで伝えたことは言葉だけではなく、しっかり態度(行動)で示すことが大切です。
コミュニケーション能力はどんな時も試されている
コミュニケーション能力はどんな時でも試されています。
それは面接という場でも同じです。
面接の場とは普段の雑談とはちがうコミュニケーション能力を求められています。
面接を数こなすことによって場慣れする人もいますが、面接でしっかり自分をPRする為にはコミュニケーション能力は必要不可欠です。
いくら自分の長所をPRしていても、それが相手に伝わらなければ意味がありません。
面接中やその前後の立ち振る舞いといった態度でも本当にこの人は信頼に至る人のかそうでないのかが判断されます。
面接時で力を発揮するためには、日頃からコミュニケーション能力を鍛えておくことは必須と言えます。
②自己PRに具体性があるか
自己PRする時にありがちなのは具体性がないPRをしてしまい、面接官にイマイチ印象が残らないPRになる事です。
例えば「私はコミュニケーション能力には自信があります」と面接で話してしまうとコミュニケーション能力そのものをPRになってしまいどんなコミュニケーション能力に自信があるか具体性がないので伝わらない事です。
実際あなたはコミュニケーション能力と聞いて何を想像しますか?
きっと思い浮かぶことは人それぞれだと思います。
ただコミュニケーション能力と言われても曖昧な言葉であるため、面接の自己PRで用いるには細分化が必要です。
細分化をする事によってより伝わりやすくします。
「コミュニケーション能力があります」と話すことよりも「誰よりも話す力があります」と話した方が若干分かりやすくなりますよね。
しかしこれだけではまだ状況をイメージするのは難しいですよね。
具体例を添える
さらにイメージを膨らませる方法として具体例を添えるというものがあります。
例えば「人前に立つ事が得意です」
と話している人と
「私の前職の職場では朝礼スピーチコンテストがあり優勝したことがあります」と話している人ではどちらの方がよりイメージが膨らむでしょうか?
後者の方がイメージが膨らみ説得力がありますよね。
相手に具体例を入れる事で相手に良いインパクトを与える事ができます。
面接では、面接官に対してあなたがPRした内容を実際に仕事でどのように活かしていくのかをイメージさせる事が大切です。
あなたが面接官だとしたら面接で良い人材をどうやって判断するでしょうか?
面接官も結局は会社で働いている一人の人間です。
一緒に働きたいと感じない相手には内定を出しません。
良い自己PRは説得力があり具体例がある事が好ましいです。
コミュニケーション能力をPRする時のポイント3つ
ここまで、面接官がチェックしている所を紹介してきました。
・アピールした通りの力が発揮できること
・PRに具体性があるか
この2点が面接官がチェックしているポイントとなります。
このポイントを踏まえ、コミュニケーション能力をPRする時には主に次の3つを意識すると良いでしょう。
聞くのが得意
一般的にコミュニケーション能力が高いと言われている人の話す事と聞く事の割合は3:7ぐらいの人が多いと言われています。
話し上手より聞き上手という言葉がある通り聞く事はとても大切です。
仕事において人とのコミュニケーションを避けて通れる事は少ないです。
聞く事が長けている人は相手の本音を引き出す事が上手いです。
仕事では人間関係が必要不可欠です。
仕事相手の本音を理解できる人は仕事を円滑に進める事が出来ます。
面接で聞き上手をPRしたいのなら、自分が主体的に色んな人の意見を聞き入れてベストな方法を考えて実行したこと等具体的に人の話を聞き入れて何か具体的な成果を上げた事をPRすると良いでしょう。
聞き上手な人と周りから認められれば、仕事上少し話しづらい事を話さなくてはいけない状況であっても、しっかり聞いてくれるという安心感があります。
伝えるのが得意
人とのコミュニケーションでは伝える事も必要です。
仕事でも何かを伝える機会は沢山あります。
例えば取引先の人に商品の説明をする時でも商品の事を分かりやすく伝える必要があります。
他にも直接話さないメールや文章での伝え方や、言葉に表せない自分の気持ちや感情を伝える事も伝える力と言えるでしょう。
メールや文章が分かりやすいと言われる人は文章で説明する事が上手なので伝える事をPRすると良いでしょう。
面接では、聞かれる質問に対して分かりやすく説明できるとよりよいPRになるでしょう。
理解するのが得意
実はコミュニケーションは言葉よりも大切な事があります。
それは言葉の中にあるその人の気持ちや考え方等言葉の内側にあるものを伝え合う事です。
理解する力とは言葉の内側にあるものを読み取る力です。
例えば頼み事を断ってくる人とでも申し訳なさそうに断る人とあしらうような感じで断る人では
同じ言葉で断る言葉でも伝わるものはまるで違うでしょう。
聴くことに手慣れた人であれば相手の表情やしぐさからも読み取る事ができます。
人の考えや気持ちを理解する事は中々に大変ですが、身に付けばとても大きな財産になります。
面接では、仕事で行き詰まっていた同僚に気づいて力を励ましたエピソードなどと一緒にアピールしてみましょう。
転職後の立ち振る舞いも大切
ここまでは転職するための面接について話してきましたが、
転職活動だけでなく転職をしてからの生活の方も大切ですよね。
そこで、転職してからの大切なポイントをまとめてみました。
入社前はやはり直近の面接や就職活動の事に意識が向きがちですが、長い人生のうち就職活動期間はわずかにしかすぎません。
一方、転職後の在職期間は人生の大半の期間を含む事になるでしょう。
だからこそ、今のうちから転職後の事を考えて行動することが大切です。
人間関係を築く事
仕事上では人間関係を築くことは必要不可欠です。
コミュニケーション能力を大切に考えているあなたならお判りでしょうが本当に大切なことです。
転職先では人間関係も一から作り直すこともあるでしょう。
人間関係を築いていくためには質の良いコミュニケーションを沢山とる必要があります。
良いコミュニケーションを取るコツをお伝えします。
まずは挨拶から
簡単かつ重要なコミュニケーションは挨拶です。
挨拶は社会人の基本とも言われますが元気な挨拶はパワーが貰えますよね。
人間第一印象の印象は中々離れません。
挨拶は第一印象を大きく左右させます。
実際にイメージしてみましょう。
職場で初めて会う人が、無愛想な態度を取ったり挨拶しても覇気がない人だったら、あなたはどんな印象を持つでしょうか?
そしてその人と仲良く仕事をしたいと感じるでしょうか?
今あなたが感じたその印象は、なかなか覆す事は出来ません。
実際あなたがそんな印象を持った相手は、どうすればイメージが覆るか想像してみると理解できるでしょう。
それぐらい人間の最初の印象が大事なのです。
だからこそ新しい職場での挨拶は大切にして、印象を良くしましょう。
人脈を作る事
やはり人間関係や交友関係は広いに越した事はないです。
転職後は今までの人間関係がリセットされまた一から築きあげる事が多いと思います。
今までの上司や同僚、部下であった人とは別に新たな関係を築きあげる必要があります。
これは今まで転職経験があったり転職でなくても部署移動など配置換え等の経験がある人は理解できるでしょう。
周りが仕事の知識や経験を持った状態で自分一人が何も知らない状態で始まるのは中々に大変です。
勿論初めのうちは周りの人もあなたが初めてだらけの仕事で大変だろうと思い色々教えてくれたり声をかけてくれるとは思います。
しかし、新入社員でない以上ある程度周りの人も出来るだろうと判断し、しばらくすれば一人で仕事を任されることも出てくるでしょう。
その時に良い人脈を作っておかないと仕事で分からなくなった時にどうすれば良いか分からなかったり困ってしまう事が増えるでしょう。
転職直後から全力を出す事
仕事でもスタートダッシュが大事だと言われる通り人脈づくりも初めが重要です。
転職先で入社した時から全力で頑張り続ける事はとても大切です。
どんな転職者でも周りから見えるスタートラインはさほど変わりません。
しかし暫くすると少しずつ差が出始めてやがて大きな差になります。
これは初めの内から先の事を意識して仕事に取り組む事で結果を出すことが出来ます。
「今は仕事を覚える事が大事」
「周りの人の特徴や会社の空気を把握してから動き出そう」
と考えて行動が一歩遅れてしまうとその一歩が大きな致命傷になる事もあります。
後で後悔するくらいなら今動くことをお勧めします。
コミュニケーション能力を鍛える続ける事
コミュニケーション能力は転職後こそ必要になってきます。
今までと違う環境に飛び込んだり、仕事で成功させるためにはコミュニケーション能力は必須です。
仕事での成功者はコミュニケーション能力がある人
ここまででも書いた通りコミュニケーション能力が仕事で成功する上で必要不可欠です。
コミュニケーション能力が高ければ高いほど成功に近づくと言っても過言ではないでしょう。
自分自身コミュニケーション能力に自信があったとしても、まだまだ鍛える余地は沢山あると思います。
例えば初対面の人と短時間で距離を縮めたり、相手が話している事を言葉だけでなく話している理由や、本当の意味まで理解する力など、日常ではなかなか身に付かない力もあります。
しかしこれらの力が仕事で役に立つ事は想像にたやすいでしょう。
だからこそコミュニケーション能力を鍛え続ける事は必要になってくるのです。
コミュニケーション能力をさらに磨く事
初対面の人と短時間で距離を縮めたり、相手の話している事を深い意味で理解する力は身に付ければ強いですが、今まで通りの日常生活の中で自然に身に付くことはありません。
それは経験する機会がないからです。
初対面の人と沢山会う事はあれど、いきなり友達のように接する事が出来るようにならなくてはいけない機会って、殆どないですよね。
しかし身に付ける事ができれば、今より一段階上のコミュニケーション能力を手に入れる事が出来るでしょう。
コミュニケーション講座体験実施中
コミュニケーション能力は日常で学ぶ事も大切ですが、正しい知識を学ぶ事が大切です。
正しい知識を得て、日常で鍛えていくからこそ、今の自分よりもさらにステップアップできます。
転職時の面接はもちろん転職後での立ち振る舞いこそコミュニケーション能力が重要になってきます。
どうしたら正しい知識を身につけられるのか悩んでいるのであれば、コミュニケーション講座でレッスンを受けるのが良いでしょう。
アトリエシャンティのコミュニケーション講座を受講するメリットの1つとして、実戦形式で練習ができるということがあります。
また、アトリエシャンティのコミュニケーション講座では一人一人に専属コーチがつきます。
ご自身の悩みに沿った解決方法をオーダーメイドで一緒に考えていくので悩みを的確に解消していくことができます。
コミュニケーションが苦手で悩んでいる方は勿論、コミュニケーション能力に自信はあるけどさらに力を身につけたいと考えている人にはおススメです。
詳しくはこちら