
恋愛に自信がない女性の原因や特徴と克服する6つのコツとは|恋

”恋愛したいけど自信がない”
理想の恋愛をしたいと願っていても現実は厳しいと感じるあなたへ。
「自分には恋愛なんて程遠い」
「私を選んでくれる男性っているのかな」
「恋愛に自信を持ちたいけど、どうしたらいいの…」
恋愛に自信がなくて恋愛を諦めてしまうのはもったいないことです。
自信がないと思い込んでしまうほど、行動にすることもためらって何もできずに終わります。
まずは、自分がなぜ、恋愛に自信がないのか?その原因や特徴を知り、どうしたら克服したらよいのかを考え改善することで恋愛を成功させましょう。
今回は、恋愛に自信がない女性の原因や特徴とその克服方法について徹底的に解説していきます。
話し方教室での恋愛成就のノウハウを特別にお伝えします!
恋愛に自信がないと思い込まずに、恋愛に繋がる行動の一歩を踏み出して幸せな恋愛を掴み取りましょう。
目次
恋愛に自信がない女性の原因とは

①付き合った経験がなくて自信がない
「付き合うってどんな感じなのかわからない」
「男性を好きになる感覚がわからない」
そもそも男性を好きになった経験がなくて、男性に対して興味が湧かない、どうやって好きになるのかがわからないと恋愛したくてもなかなかできません。
そうなると、よけいに自信がなくなります。
恋愛することがストレスで、もうどうでもよくなる傾向になっていきます。
そして、結局恋愛よりも仕事や友人を優先していくことになります。
恋愛に対する自信がなくて、気になった人がいても一歩踏み出すことができないのです。
②過去にフラれた、浮気されたことがあるから自信がない
恋愛でも仕事やプライベートでも嫌な体験をすると自信を失います。
何かに失敗したり、トラウマになるようなことがあると、なかなか過去のことを引きずってしまい次の一歩を踏み出すことができません。
恋愛ができない原因として、過去の恋愛経験によって自信がない人が多いです。
フラれたり、浮気をされた経験があると、新しい恋愛をしても「またフラれるのでは?浮気されるんじゃないか」と不安が募り相手を信じれなくなります。
それによって、ストレスも溜まり日常でもアップダウンすることも増えてしまいます。
仕事やプライベートは充実していて満足しているのに、恋愛だけが上手くいかない女性もいます。
③恋愛できる年齢を過ぎてしまって自信がない
男性よりも女性の方が年齢を気にしすぎて、ある程度の年齢を過ぎると、もう恋愛できないと自信を失います。
20代の頃は何人かとお付き合いしたが、結婚には至らず…そのまま仕事やプライベートが楽しいと仕事か結婚かを悩む方もいます。
30代、40代になると、恋愛する機会も減り、もう恋愛は無理だなぁと自信がなくなります。
よけいに、仕事やプライベートに熱中してしまい、恋愛することを諦めていきます。
④自分の顔やスタイルなど外見に自信がない

自分の容姿に自信がない女性はたくさんいます。
でも、だからといって恋愛にも自信を持てないと思うのは間違いです。
もちろん、容姿が整っていて外見がいいほどモテるのは否定できませんが大切なのは内面がどれだけ魅力的であるかということです。
でも、もともと外見に自信がない女性ほど、私はブサイクだから恋愛するなんて相手に悪いと思って恋愛すること自体を拒否することも。
幼少期に周りからブサイクだと言われることでトラウマになり、自信を失う方もいます。
⑤幸せな恋愛ができないと思い込む
なかなか、恋愛しても長く続かなくて幸せな恋愛ができないこともあります。
付き合うことはできても、結婚までいかずにすぐ別れてしまう…
そんな恋愛ばかりが続くと次第に恋愛をしても幸せな気持ちになれずに焦りや不安な気持ちばかりに。
恋愛することで自分が傷つくくらいなら、今のままでいいと思うようにもなります。
もう私には幸せな恋愛なんてできないと思い込んでいってしまいます。
自信が持てない女性の特徴とは

ここまで、恋愛に自信がない女性の原因についてみてきましたが、恋愛に自信がない女性にはいくつか特徴があります。
自分にあてはまってないかチェックしていきましょう。
①いつもネガティブ思考で自信がない
「理想の恋愛なんて無理だ」
「恋愛も仕事も何もかもついてない」
「頑張ってもいいことは起こらない」
と自己否定ばかりしていませんか?
いつも自分を否定してネガティブな思考で過ごすと、恋愛はもちろん仕事もやプライベートも何も楽しくありません。
自分の見た目や性格など、どんなこともネガティブに考えてしまう人ほど恋愛もうまくいきません。
②嫌なことを言われると動揺する
男性から嫌なことを言われた経験があると男性は“嫌な人”とイメージがついて男性に対して苦手意識を持ってしまいます。
自分のことを馬鹿にされたり酷いことを言われて傷ついた経験によって、動揺して男性とうまく話せなくなることも。
③周りの女性と比べてしまう
いつも周りの女性と自分を比べてしまい、自信を持てない女性もいます。
「付き合ってもあの子の方が可愛い」
「彼氏はあの子のようなタイプが本当は好きなのでは?」
と考えすぎてしまい、周りの女性がキラキラと輝いてみえることもあります。
こんな私が好きになっても意味がないと感じて一歩引いてしまうのです。
⑤男性と関わるのが苦手
例えば、学生生活を小中高まで部活ばかりしていたり、女子校だったりするとなかなか男性と話す機会がないまま社会人になり、男性が苦手という女性もいます。
学生時代の環境は恋愛やそれ以外でも影響されます。
また、社会人になっても女性ばかりの職場だと男性と関わる機会がなく、そのままずっと男性が苦手で恋愛に自信を持てません。
同性となら話せるのに男性になると緊張して何を話したら良いのかわからなくなる…と悩んでしまいます。

⑥新しいことを始めたり何もかも自分から行動できない
どんなことも新しいことをしたいと思っても不安で考えすぎて、行動できない女性ほど、恋愛も自信を持てません。
慎重で物事を考えて行動することは大事ですが、そういう人ほど失敗するのが怖くてなかなか踏み出せずに、結局のところ行動できないままになる場合が多いです。
たとえ、自信がなくてもまずは失敗を恐れずに行動することで恋愛にも、自信がついてくるようになるでしょう。
⑦見た目に気をつかわない
「自分なんて気をつかっても意味がない、どうせモテないし…」
と思い込むとキレイな姿でいるための努力をやめてしまいます。
おしゃれに気をつかわずにスッピンとジャージ姿で近場に出かけるのが平気になったり、ムダ毛処理や美容などの手入れを怠ってしまったりと。
女性としての意識を持ち続けることも自信を持つために必要なことです。
⑧自分からアプローチできない
恋愛に自信がない女性は、自分から男性に声をかけることができません。
本当は話したいと思っても、緊張してなかなかできず、男性から声をかけてくれるのを待ってしまいます。
そんな状態だと、素敵な男性が現れてもチャンスを逃すことに。
話しかけるのを待っているだけだと、積極的な男性なら声をかけてくれるかもしれませんが、何を話したらいいのかわからないので仲良くなれません。
どうアプローチして男性と会話をしたらよいのかコツをつかむことも大切です。
恋愛に自信を持つために大事なこと!恋愛成就のノウハウ

恋愛に自信がない女性の特徴についてみてきましたが、あなたは何個当てはまりましたか?
1つでも当てはまったならできることから始めて、恋愛に自信を持ちましょう。
何もしないままでは、いつまで経っても恋愛にも自分にも自信がないままです。
時間が解決してくれる訳ではないので、いつか良い人があらわれてこんな自分でも恋愛できるとは思うのは要注意です。
空想のおとぎ話や少女漫画を夢みて時間だけが経ってしまいます。
そうではなく、自分の手で恋愛での自信を掴み取っていきましょう。
では、恋愛での自信を手に入れるためにはどうしたら克服できるのかをお伝えしていきます。
恋愛成就のノウハウが沢山詰まっているので、じっくり読んでいってくださいね。
①自分は恋愛なんて無理だと思い込まない
まずは、恋愛に自信を持つためにも自分に対する思い込みを捨てることが大切です。
自分で作り上げてしまったこの思い込みを外していくことで行動できるようにもなります。
自分は恋愛なんて無理だと決めつけずにどうしたら恋愛できるのだろうか?
何が自分にとって必要なのかを考えることで視野が広がり前向きな気持ちにもなっていきます。
②思い切って行動してみる
何事も行動してみなくては何も始まりませんよね。
勇気をだして一歩踏み出してみましょう。
マッチングアプリや婚活パーティーに参加してみたり思い切った行動で得られることはたくさんあります。
男性が苦手なのであれば、男性との交流を増やして克服したり、恋愛上手な友達に相談してみたり、自分ができそうなことからでいいのでまずは行動あるのみです。
恋愛に自信がないのは、失敗した経験があるからでは?また、成功体験も少ないからないでしょうか。
でも、恋愛に自信を持つためにも勇気を出して行動していきましょう!

③他人の評価ではなく自分を評価する
周りから恋愛は向いてないタイプだと思う
と言われると他人の評価を気にしてしまうこともあります。
他人の評価を気にしすぎると、見た目やいい自分にならなきゃと思って偽り、本当の自分を見失いかねません。
自分のいいところにフォーカスしていきましょう。
自分らしさを大切にすることで堂々としていて魅力的な女性になります。
④男性との交流をひろげる
今まで男性との関わりがなかった場合、どう恋愛したらいいのかわからない、どう男性と接したらよいのか困ってしまうと思います。
突然、恋愛をしようとしてもハードルが高くてうまくいかないことでしょう。
また、男性を意識しすぎると返って思うようにいかず混乱してしまうことも。
婚活パーティーやマッチングアプリ、コンパなどをやってみてもいいですが、なかなかの勇気がないと行動に起こすことが難しいかもしれません。
職場に男性がいないという環境だと、男性慣れもできませんよね。
なので、まずはカフェやジム、ストレッチなど男性の店員さんがいるところへ行って会話してみると少し男性への苦手意識が下がります。
また、友人と一緒に飲み会に行ってみたりと少しずつハードルをあげて男性との交流を増やすと恋愛への抵抗も無くなっていくことでしょう。
⑤見た目に気を使う
よく、自信がない女性ほど恋愛を諦めて見た目に使わなくなり、メイクやオシャレを大切にしない傾向にあります。
メイクやオシャレを派手にしすぎるのは良くないですが、スッピンでいること慣れてしまうと危険信号です。
また、女性は清潔感を持っているのと持っていないのとでは大きな差が出ます。
清潔感は恋愛を成功させるための大事なポイントでもあります。
もし、あなたが男性であると仮定しましょう。
好意を持った女性が髪の毛が伸びっぱなしや白髪があったり、肌がガサガサして、ムダ毛が目立つとしたらどんな印象を持ちますか?
せっかく好意を持ったのに気持ちが離れていってしまいます。
男性は恋愛で第一印象を重視して好意を持つかどうか決まるといってもいいでしょう。
見た目にも気を遣っていくことでも自信を持てようにもなります。

⑥外見も内面も磨いて自信を持つ
外見はもちろん、大切ですが内面も同時に磨いていくことで自信につながります。
自信は、自分の努力次第で手に入れることは可能です。
好きなことや趣味を始めてみたり、資格やスキルを見つけたり。
自分磨きをすることで自分のことも好きになり自己肯定が高まります。心に余裕ができて、磨けば磨くほど、行動に変化が起きていきます。
コツコツと努力し続けることで、変化が実感してその時にはもう自信がついていることでしょう。
まとめ
”恋愛に自信が持てる自分になりたい”
そのためには、自分磨きをして変わることが一番早い解決方法です。
これまで、恋愛に自信がない女性の原因や特徴、そして、自信を手に入れるための克服方法について紹介してきました。
人は一番コミュニケーションを取っているのは誰なのでしょうか?
それは、自分自身です。自分も周りにも良いコミュニケーションを取れば良い行動を取ることができます。
自信を手に入れるには自分のコミュニケーションを見直しましょう。
自分のコミュニケーションの取り方を変えることで克服することができます。
また、コミュニケーションは相手に対しての思いやりと言えます。
相手の気分を上げたり、安心させたり。
意識を自分ではなく相手に向ける。
それができるようになることで結果的に自分を変えることができるのではないでしょうか。
しかし、自分一人ではなかな変わりたくても、難しく感じることもあると思います。
恋愛成就のノウハウを知識として知っていたとしても、それを実践することが出来なければ意味がありません。
そんな時はコミュニケーションのプロの力を借りるのも一つの方法です。
行き詰った時、悩んだときは一人で抱え込まず、相談することをおススメします。
解決がとにかく早いからです。
プロの目から見てあなたのどんなところが課題で、日常でどういうことをやっていけばいいか。
課題がハッキリわかるのは、コミュニケーション講座を受けるメリットです。
更に実践したことへのフィードバックがあるので、より効果的にコミュニケーション能力を高めることが出来るでしょう。
また途中で嫌になったり、挫折しそうだと不安に思う人にも力強いサポーターにもなってくれます。
アトリエシャンティのコミュニケーション講座は、少人数制のレッスンで一人ひとりの課題に合わせ専属講師がしっかりサポートします。
実技8割のレッスンカリキュラムは、日常生活のシチュエーションに合わせ実践練習をするので、日常に活かしやすいと好評価を得ています。
満足度90%以上のレッスンを体験してみてください。
コミュニケーション講座の体験レッスン、随時募集中!
岐阜・名古屋・富山・石川で開催中です。
悩んでいる時間は何も生み出しません。早期に解決して前進させましょう!
以上、本日の無料公開ブログでした。
お読み頂き誠にありがとうございます!
詳しい情報やノウハウ、技術的な指導や解説は、各教室にて開催されているレッスンにて専門講師陣たちが懇切丁寧にご指導いたします。
当スクールは、少人数で授業を行うため、講師の目も届きやすく、各個人をきめ細やかにサポートし課題を克服できます。そのため、募集定員も各教室20名までとさせて頂いております。
先着順ですので、ご興味のある方はお早めに体験レッスンにお申し込みください。

話し方教室シャンティ
アクセス
岐阜各務原教室
岐阜県各務原市蘇原柿沢町3-5-1
アトリエシャンティビル 2階


お車でお越しの方へ
東海北陸自動車道 岐阜各務原ICから車で約15分
※お車6台を隣接して停められる駐車場があります。
最大15台停められます。
美濃市から車で約20分
岐阜市から車で約20分
大垣市から車で約50分
多治見市から車で約50分
☆各務原イオンから車で8分
電車・バスでお越しの方へ
☆JR高山線 蘇原駅から徒歩約13分
☆名鉄各務原線 六軒駅から徒歩10分
名鉄名古屋駅から新岐阜で乗り換え、
名鉄各務原線で 六軒駅下車
☆名鉄岐阜駅から約20分
Google Map
名古屋千種教室
愛知県名古屋市千種区京命1丁目3-36
アトリエシャンティ名古屋ビル 2階

お車でお越しの方
名古屋第二環状自動車道・大森ICから車で5分。
ASTYから徒歩5分。
近くにパーキングあり。
名古屋駅から車で約30分!
一宮市から車で約35分!
春日井市から車で約20分!
電車・バスでお越しの方
名古屋駅・栄方面より
基幹バス 名鉄バスセンター乗車
→「竹越」停下車 歩いて10分
10分に1本の間隔で運行しています。

バス停からのアクセス方法

Google Map
- 韓国料理屋「豚でもない」の2階にあります
外階段より2階にお上がりください
岐阜駅前会場
岐阜駅前会場は
企業様からの依頼により
一般会員様の募集はお受けできない
状況となっています。
岐阜各務原教室は残りわずかですが、
受け付けております。
定員に限りがありますので
興味がある方は体験レッスンに
お申し込みください。
※オンラインでも授業を開催しているので、ご自宅に居ながら授業を受けることも可能です。
岐阜県や愛知県・三重県にお住まいの方へ
岐阜各務原教室でレッスン開催中です。
岐阜県内や愛知県・三重県から通いやすい立地にあり、
多くの会員さんが通われています。
岐阜各務原会場にはまだ空席がございます。
JR岐阜駅から徒歩2分!
駅構内から直通!
京都・滋賀・大垣方面からも多数通われています!
岐阜駅前会場はJR岐阜駅から徒歩2分、
駅構内から連絡通路で直通の
とても通いやすい立地にあります。
会社帰りに通うのにも好都合です。
岐阜駅前会場へのアクセス
岐阜県岐阜市橋本町1丁目10番地23(JR岐阜駅東)
ハートフルスクエアーG

交通・アクセス
JR岐阜駅から歩いて2分
☆駅構内から直通なので、 会社帰りに通いやすい!
☆ 京都・滋賀・大垣 方面からも多数参加されています。
※米原から約45分!
Google Map
名古屋駅前会場
国際センター駅すぐ近く
名古屋駅から徒歩7分!
通いやすいと大好評!
名古屋駅前会場へのアクセス
〒450-0001
愛知県名古屋市中村区那古野1丁目47−1
名古屋国際センター

交通・アクセス
<電車・バスの方>
■名古屋駅から東へ徒歩7分
■地下鉄桜通線「国際センター」駅下車すぐ
■市バス「国際センター」下車すぐ
<お車の方>
名古屋高速「丸の内」出口から2分ほど
Google Map
一宮会場
一宮会場は
企業様からの依頼により
一般会員様の募集はお受けできない
状況となっています。
岐阜各務原教室は残りわずかですが、
受け付けております。
定員に限りがありますので
興味がある方は体験レッスンに
お申し込みください。
※オンラインでも授業を開催しているので、ご自宅に居ながら授業を受けることも可能です。
愛知県や岐阜県・三重県にお住まいの方へ
岐阜各務原教室でレッスン開催中です。
愛知県や岐阜県・三重県から通いやすい立地にあり、
多くの会員さんが通われています。
岐阜各務原会場にはまだ空席がございます。
一宮駅からバスで10分!
岐阜や名古屋から通いやすい!
一宮会場は一宮駅から
バスで10分の会場です。
岐阜や名古屋から
通いやすい立地にあります。
一宮会場へのアクセス
〒491-0873
愛知県一宮市せんい2丁目9−16
ササキセルムビル

交通・アクセス
一宮駅からバスで10分
一宮ICから車で5分
☆駅やICが近く、 アクセス便利!
☆岐阜や名古屋から通いやすい
Google Map
富山会場
車や公共交通機関でのアクセス便利!
あいの風とやま鉄道
富山駅北口より徒歩10分!
能越自動車道 富山ICより
車で約30分!
駅から徒歩圏内!
施設に駐車場がありお車でのお越しも安心です。
環水公園に隣接しており
施設周りの景観も大変魅力的です。
石川県や福井県からの
アクセスも便利!
お車や公共交通機関のどちらでも
通いやすい立地にあります。
石川・福井の方も多く通われています。
富山会場の住所
富山県富山市湊入船町6-7
サンフォルテ


交通・アクセス
車でお越しの方へ
能越自動車道 富山ICより約30分
※駐車場十数台分あります
電車でお越しの方へ
富山駅北口より徒歩10分
石川県からお越しの方へ
金沢駅よりIRいしかわ鉄道線で約1時間
金沢市街より北陸自動車道経由で約1時間
福井県からお越しの方へ
福井駅よりサンダーバード経由
IRいしかわ鉄道線で約2時間
福井市街より北陸自動車道経由で約2時間
Google Map
石川県金沢会場
JR金沢駅から歩いて10分!
金沢など石川全域から
通いやすい立地です!
石川会場は金沢駅から
徒歩10分の好立地にあります。
施設に駐車場もあるので、
お車でのお越しも安心です。
石川県金沢会場へのアクセス
石川県金沢市北安江3-2-20
金沢勤労者プラザ


交通・アクセス
車でお越しの方へ
北陸自動車道
金沢東ICより約10分
金沢西ICより約15分
電車・バスでお越しの方へ
JR金沢駅南口より徒歩10分
※駐車場数台分あります
Google Map
東海・北陸の各地から
皆さまお越し下さっています

<東海エリア>
愛知県
名古屋市、一宮市、犬山市、江南市、小牧市、尾張旭市、春日井市、豊田市、岡崎市
岐阜県
岐阜市、各務原市、大垣市、関市、美濃市、羽島市、美濃加茂市、山県市、高山市
三重県
津市、四日市、伊勢市、松阪市、桑名市、鈴鹿市、名張市、亀山市、いなべ市
静岡県
静岡市、浜松市、富士市、沼津市、藤枝市
滋賀県
大津市、草津市、長浜市、彦根市
<北陸エリア>
富山県
富山市、高岡市、砺波市、南砺市、魚津市、氷見市、滑川市、黒部市、射水市
石川県
金沢市、小松市、白山市、野々市、七尾市、輪島市、珠洲市、加賀市、かほく市
福井県
福井市、敦賀市、小浜市、大野市、勝山市、鯖江市、あわら市、越前市、坂井市
その他
東京都、大阪府、京都府、岡山県、秋田県など