楽しく幸せな人生に変えていく! あなたの悩みをコミュニケーションで解決! より良い人生にしていきましょう!

あがり症克服|緊張する・目を見て話せない|そんな自分を変えたいあなたへ

緊張する。目を見て話せない。頭が真っ白に。
いわゆる「あがり症」のあなたへ。

「あがり症」であることで損をしていませんか?

「あがり症」の症状がおきると、過度の緊張によりスムーズに話すことが出来なくなり、本来の実力を発揮できなくなります。

あがり症を克服して、自信の持てない人生から抜け出しましょう。


このブログではあがり症の人の特徴、原因、そして改善方法を学ぶことができます。

あがり症を克服して、ラクに、楽しくコミュニケーションを取れるようになりましょう!

人前で話す機会があるため「あがり症」を克服したい

以下のシチュエーションは苦手ではないですか?

  • 人前での話が苦手(プレゼン・スピーチ)
  • 初対面や、顔見知り程度の人との会話
  • 大勢の人からの視線を感じるとき
  • あまり仲良くない人とご飯を食べる
  • 飲み会やパーティーなど
  • 先輩・上司との会話
  • 電話での受け答え

「あがり症」の方は、こういった場面において

心身に以下の症状があらわれます。
以下に心当たりがあれば「あがり症」だと言えます。

<あがり症の方の症状>
・緊張状態で頭が真っ白になる
・手足に震えやしびれを感じる
・恐怖や不安に襲われて
・人を恐れ、人目を避ける
・赤面する

日本人の多くはあがり症の可能性が高いです。

3人に1人は大なり小なり、上に書いたような苦手意識を持っていると言われています。

多くの人が改善する必要があります。

あがり症を克服するには、あがり症をよく知ることが必要です。

あがり症の原因を理解することで、効果的な対策を取ることができます。

このブログで、あがり症をよく理解し、あがり症を克服しましょう!

目次

あがり症になる原因

あがり症になる原因とは

なぜ「あがり症」の症状が起きるのでしょうか?

原因を学んで理解を深め、

「あがり症」との付き合い方を考えましょう。

➀プレッシャーを感じやすい

プレッシャーに弱いと、頭が真っ白になったり、体が緊張したり、心臓がバクバクしたり、声が震えたりというような、あがり症の症状が出やすい状態になります。

そういう人は、プレッシャーを感じると、自分自身がうまく喋れないんじゃないかとネガティブな思いを持ってしまい、話せるかどうかに自信が持てなくなってしまいます。

自信がなくなったり、失敗への恐怖心があると、よけいに緊張してしまい、あがり症の症状が出やすくなります。

②準備や練習が足りない

準備不足・練習不足が足りない人は、不安感からあがりやすくなります。

「何話したらいいのかな?」「どう話したらいいのかな」という不安な声がグルグル頭を回ります。

心臓がドキドキしたり、声が震えたり、頭が真っ白になったりという、あがり症の症状が出てきます。

③性格によるもの

あがり症になりやすい性格があります。

自信が無い・完璧主義・他人の評価が気になるといった人の性格は、人前で、不安や恐怖などの感情を強く感じやすいです。

これらの性格は、あがり症の症状の原因となると考えられます

④トラウマによるもの

過去に心に傷をおうようなトラウマがある人は「あがり症」を引き起こします。

トラウマを抱えている人は、過去に大きな恐怖感や不安感をもつような心の傷を負っています。

何年経っても、何かの刺激でその記憶を思い出すと、そのときに感じた恐怖感や不安感がフラッシュバックします。

例えば、過去に人前で失敗したり、恥をかいたりした経験があると、人前で話すことが恐怖や不安と結びついてしまいます。

その結果、あがり症の症状が出やすくなります。

こういった人は、人前で話すことを極端いに避けようともします。

その結果、人前で話す機会が減り、ますますあがり症が悪化してしまうことがあります。

「あがり症」を改善する4つの方法

あがり症になる原因を知り、理解が深まりましたね。

では、どうしたらそ改善できるのしょうか?

改善策をみていきましょう。

気持ちをリラックスさせる

あがり症を改善する方法の一つは、気持ちをリラックスさせることです。

気持ちをリラックスさせるために、最初は呼吸を整えていきましょう。

緊張状態だと呼吸が浅くなり呼吸回数も多くなります。落ち着かない態度が、余計に緊張を生み出しま。

緊張しているなと感じたら、リラックスするため深呼吸しましょう。

深呼吸をすると緊張も和らげられます。

鼻から息を吸い、お腹を膨らませます。そして、息を吐くときは空気をお腹から搾りだすようにゆっくり吐きだします。

繰り返すことで、だんだんと気持ちがリラックスしていきますよ!

喋ることに慣れる

場数を増やし、喋ることに慣れるのが大事です。

慣れていないと、喋るときに考え事をたくさんして言葉が出てきません。

言葉が出ないと緊張して、あがってしまいます。その悪循環をなくすために、会話する機会を増やし場慣れしましょう。

自分から積極的に話す場をつくることが大切です。

そして、誰かから話しかけられるのを待っているのでなく、自分から話を振っていく積極性をもつことです。

話の場をつくったものの、受身で自分から話しかけずにいると、会話の量、つまり練習量は少なくなってしまいます。

自分から話しかけることを意識しましょう。

もし、話しかけるのが難しい、緊張してしまうということであれば、聞き役に徹するのも良いでしょう。

相手が話してくれたことに対して、しっかりリアクションをとって、会話を盛り上げましょう。

「へえー」「すごいですね」「それはおもしろいですね」など反応することで相手もこちらを好意的に捉えてくれるので、とても話しやすい関係が作れます。

こういったことを意識することで、だんだん場慣れして、あがらずに、会話ができるようになってきます。

4.相手の顔を見て話す

相手の顔をちゃんと見て話しましょう。

あがり症の方は、相手の表情を見ずに、一方的に話してしまう人が多いです。

それだと、相手が何を考えているか分かりづらく、話を聞き取りずらくなります。また他人行儀な会話にもなりやすいです。

話が上手に聞けてないと、あせって緊張してしまいます。

相手の顔を見て話すといろんなメリットがあります。

  • 相手に興味や好意をもっている、ということが伝わる。
  • 相手が話をしっかり聞いてくれているという印象を持ってもらえる。
  • 相手も話しやすくなって、スムーズなコミュニケーションが取れる。

相手の顔をみることで、見ずに会話することよりもお互いの距離感も縮まりそうですね。

まとめ

あがり症の原因と対策についてみてきました。原因を知ることで、どういった対策が効果的か、学ぶことができたのではないでしょうか。

あがり症は、あなた自身の本来のパフォーマンスを大きく下げるものです。このままあがり症を抱えたままの人生は、もったいない・損をしていると言えます。

ここで学んだことを活かして、悩みを克服していきましょう。

話し方教室シャンティのコミュニケーション講座

あがり症の悩みを早く確実に克服したい、一人では難しいと思っている方は、プロの力を借りるのもひとつの方法です。

「話し方教室シャンティ」のコミュニケーション講座は、会話のプロコーチの指導のもと、実践形式のトレーニングを行うため、日常に活かしやすく、すぐに変化を実感できます。

プロの力を利用するのもひとつの選択肢!試してみてください。


以上、本日の無料公開ブログでした。
お読み頂き誠にありがとうございます!

詳しい情報やノウハウ、技術的な指導や解説は、各教室にて開催されているレッスンにて専門講師陣たちが懇切丁寧にご指導いたします。

当スクールは、少人数で授業を行うため、講師の目も届きやすく、各個人をきめ細やかにサポートし課題を克服できます。そのため、募集定員も各教室20名までとさせて頂いております。

先着順ですので、ご興味のある方はお早めに体験レッスンにお申し込みください。


話し方教室シャンティ
アクセス

岐阜各務原教室

岐阜県各務原市蘇原柿沢町3-5-1
アトリエシャンティビル 2階

0120-86-7871

駐車場あり
ラウンジ岐阜
相談室内観

お車でお越しの方へ

東海北陸自動車道 岐阜各務原ICから車で約15分
※お車6台を隣接して停められる駐車場があります。
最大15台停められます。

美濃市から車で約20分
岐阜市から車で約20分
大垣市から車で約50分
多治見市から車で約50分

☆各務原イオンから車で8分

電車・バスでお越しの方へ

☆JR高山線 蘇原駅から徒歩約13分
☆名鉄各務原線 六軒駅から徒歩10分
 名鉄名古屋駅から新岐阜で乗り換え
名鉄各務原線で 六軒駅下車

☆名鉄岐阜駅から約20分

Google Map

名古屋千種教室

愛知県名古屋市千種区京命1丁目3-36
アトリエシャンティ名古屋ビル 2階

0120-86-7871

ラウンジ名古屋
相談室内観

お車でお越しの方

名古屋第二環状自動車道・大森ICから車で5分。
ASTYから徒歩5分。

近くにパーキングあり。

名古屋駅から車で約30分!
一宮市から車で約35分!
春日井市から車で約20分!

電車・バスでお越しの方

名古屋駅・栄方面より

基幹バス 名鉄バスセンター乗車
→「竹越」停下車 歩いて10分

10分に1本の間隔で運行しています。

各駅から名古屋千種教室へのアクセス

バス停からのアクセス方法

バス停からのアクセス

Google Map

  • 韓国料理屋「豚でもない」の2階にあります
    外階段より2階にお上がりください
岐阜駅前会場

岐阜駅前会場は
企業様からの依頼により
一般会員様の募集はお受けできない
状況となっています。

岐阜各務原教室は残りわずかですが、
受け付けております。
定員に限りがありますので
興味がある方は体験レッスンに
お申し込みください。

※オンラインでも授業を開催しているので、ご自宅に居ながら授業を受けることも可能です。

岐阜県愛知県・三重県にお住まいの方へ

岐阜各務原教室でレッスン開催中です。

岐阜県内や愛知県・三重県から通いやすい立地にあり、
多くの会員さんが通われています。

岐阜各務原会場にはまだ空席がございます。

JR岐阜駅から徒歩2分
駅構内から直通!
京都・滋賀・大垣方面からも多数通われています!

岐阜駅前会場はJR岐阜駅から徒歩2分、
駅構内から連絡通路で直通の
とても通いやすい立地にあります。
会社帰りに通うのにも好都合です。


岐阜駅前会場へのアクセス

岐阜県岐阜市橋本町1丁目10番地23(JR岐阜駅東)
ハートフルスクエアーG

058-337-5852

ハートフルスクエアーG
ハートフルスクエアーG

交通・アクセス

JR岐阜駅から歩いて2分
☆駅構内から直通なので、 会社帰りに通いやすい!
京都・滋賀・大垣 方面からも多数参加されています。
※米原から約45分!

Google Map


名古屋駅前会場

国際センター駅すぐ近く
名古屋駅から徒歩7分
通いやすいと大好評!


名古屋駅前会場へのアクセス

〒450-0001
愛知県名古屋市中村区那古野1丁目47−1

名古屋国際センター

052-778-9671

名古屋国際センター

交通・アクセス

<電車・バスの方>
■名古屋駅から東へ徒歩7分

■地下鉄桜通線「国際センター」駅下車すぐ
■市バス「国際センター」下車すぐ

<お車の方>
名古屋高速「丸の内」出口から2分ほど

Google Map

一宮会場

一宮会場は
企業様からの依頼により
一般会員様の募集はお受けできない
状況となっています。

岐阜各務原教室は残りわずかですが、
受け付けております。
定員に限りがありますので
興味がある方は体験レッスンに
お申し込みください。

※オンラインでも授業を開催しているので、ご自宅に居ながら授業を受けることも可能です。

愛知県岐阜県・三重県にお住まいの方へ

岐阜各務原教室でレッスン開催中です。

愛知県や岐阜県・三重県から通いやすい立地にあり、
多くの会員さんが通われています。

岐阜各務原会場にはまだ空席がございます。

一宮駅からバスで10分
岐阜や名古屋から通いやすい!

一宮会場は一宮駅から
バスで10分の会場です。
岐阜や名古屋から
通いやすい立地にあります。


一宮会場へのアクセス

〒491-0873
愛知県一宮市せんい2丁目9−16
ササキセルムビル

058-337-5852

一宮会場
ササキセルムビル外観

交通・アクセス

一宮駅からバスで10分
一宮ICから車で5分
☆駅やICが近く、 アクセス便利!
☆岐阜や名古屋から通いやすい

Google Map

富山会場

車や公共交通機関でのアクセス便利!

あいの風とやま鉄道
富山駅北口より徒歩10分!
能越自動車道 富山ICより
車で約30分!

駅から徒歩圏内!
施設に駐車場がありお車でのお越しも安心です。
環水公園に隣接しており
施設周りの景観も大変魅力的です。


石川県や福井県からの
アクセスも便利!

お車や公共交通機関のどちらでも
通いやすい立地にあります。

石川・福井の方も多く通われています。

富山会場の住所

富山県富山市湊入船町6-7
サンフォルテ

0120-86-7871

駐車場あり
サンフォルテ
サンフォルテ外観

交通・アクセス

車でお越しの方へ

能越自動車道 富山ICより約30分
※駐車場十数台分あります


電車でお越しの方へ

富山駅北口より徒歩10分


石川県からお越しの方へ


金沢駅よりIRいしかわ鉄道線で約1時間
金沢市街より北陸自動車道経由で約1時間


福井県からお越しの方へ

福井駅よりサンダーバード経由
IRいしかわ鉄道線で約2時間
福井市街より北陸自動車道経由で約2時間

Google Map


石川県金沢会場

JR金沢駅から歩いて10分
金沢など石川全域から
通いやすい立地です!

石川会場は金沢駅から
徒歩10分の好立地にあります。
施設に駐車場もあるので、
お車でのお越しも安心です。


石川県金沢会場へのアクセス

石川県金沢市北安江3-2-20
金沢勤労者プラザ

0120-86-7871

駐車場あり
金沢勤労プラザ

交通・アクセス

車でお越しの方へ
北陸自動車道
金沢東ICより約10分
金沢西ICより約15分

電車・バスでお越しの方へ
JR金沢駅南口より徒歩10分

※駐車場数台分あります

Google Map

東海・北陸の各地から
皆さまお越し下さっています

東海北陸エリアマップ

<東海エリア>
愛知県
名古屋市、一宮市、犬山市、江南市、小牧市、尾張旭市、春日井市、豊田市、岡崎市
 
岐阜県
岐阜市、各務原市、大垣市、関市、美濃市、羽島市、美濃加茂市、山県市、高山市
 
三重県
津市、四日市、伊勢市、松阪市、桑名市、鈴鹿市、名張市、亀山市、いなべ市

静岡県
静岡市、浜松市、富士市、沼津市、藤枝市

滋賀県
大津市、草津市、長浜市、彦根市

<北陸エリア>
富山県
富山市、高岡市、砺波市、南砺市、魚津市、氷見市、滑川市、黒部市、射水市

石川県
金沢市、小松市、白山市、野々市、七尾市、輪島市、珠洲市、加賀市、かほく市

福井県
福井市、敦賀市、小浜市、大野市、勝山市、鯖江市、あわら市、越前市、坂井市

その他
東京都、大阪府、京都府、岡山県、秋田県など

話し方教室シャンティ
話し方教室・コミュニケーション講座
話し方教室シャンティは岐阜各務原・名古屋・富山の話し方教室・コミュニケーション講座です。
ただ今、通常より15,000円お得にレッスンを受けられる「体験レッスンお得キャンペーン」を開催中!
話し方教室シャンティでは生徒一人ひとりを大切に懇切丁寧な指導を心がけています。
カリキュラム内にマンツーマンレッスンを取り入れているため、各教室の定員を20名とさせていただいております。
ただいま各教室ともに満席に近くなっております。
体験レッスンを受講された方から生徒枠を確保していますので、気になる方はお早めに体験レッスンを受けてみてください!
教室の雰囲気やレッスン内容など、ぜひ自分の目で体験してみよう!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Please share!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次